2012.07.29
九州新幹線☆開業500日☆
しばらく忙し過ぎてパソコンも開けず
ブログアップも滞ってました・・・
夏休み前に小学校からもらって来たチラシ

7月23日で九州新幹線が開業500日を迎えたそうで
記念イベントとして、隣駅まで通常1,200円前後する所を
なんと!500円で乗れるそう
新幹線大好きな王子の為に予約しました
ちょこっとしたイベントがあっていたけれど
その日も仕事が詰まっていた為、保育園に預け夕方からGO

まだまだ暑い夕方4時半・・・
家から20分の距離にある新大牟田駅ですが
私はすでにクタクタ・・・
次女と王子は汗だくで走ったり飛び跳ねたりして元気いっぱい
ホームで待っていると通過する新幹線の早いこと
何回も来てますが、子供たちはすごい音と風にびっくり
(私もちょっとビックリ)
乗るのは「つばめ」です!

あっという間の隣駅まで7分間

筑後市にある「筑後船小屋駅」です。
新幹線駅の隣に在来線JRの駅があります。
みんなは在来線で大牟田に帰っていたようですが
私達は一駅先にあるパパの会社へ行って
パパの車で帰ってきました。
夏休みは私も仕事ずくめで、なかなかお出かけが出来ませんが
スタートから一つ思い出が作れたかなっ
***ブログランキングに参加しています
***
ポチッと応援クリックをお願いします


にほんブログ村


にほんブログ村
ブログアップも滞ってました・・・

夏休み前に小学校からもらって来たチラシ


7月23日で九州新幹線が開業500日を迎えたそうで
記念イベントとして、隣駅まで通常1,200円前後する所を
なんと!500円で乗れるそう

新幹線大好きな王子の為に予約しました

ちょこっとしたイベントがあっていたけれど
その日も仕事が詰まっていた為、保育園に預け夕方からGO


まだまだ暑い夕方4時半・・・

家から20分の距離にある新大牟田駅ですが
私はすでにクタクタ・・・

次女と王子は汗だくで走ったり飛び跳ねたりして元気いっぱい

ホームで待っていると通過する新幹線の早いこと

何回も来てますが、子供たちはすごい音と風にびっくり

(私もちょっとビックリ)
乗るのは「つばめ」です!

あっという間の隣駅まで7分間


筑後市にある「筑後船小屋駅」です。
新幹線駅の隣に在来線JRの駅があります。
みんなは在来線で大牟田に帰っていたようですが
私達は一駅先にあるパパの会社へ行って
パパの車で帰ってきました。
夏休みは私も仕事ずくめで、なかなかお出かけが出来ませんが
スタートから一つ思い出が作れたかなっ

***ブログランキングに参加しています

ポチッと応援クリックをお願いします





にほんブログ村


にほんブログ村
スポンサーサイト
theme : ♪♪生活を楽しむ♪♪
genre : 趣味・実用
trackback
comment