2012.02.28
次女の「学習発表会」☆
少し前ですが・・・
小学校の
学習発表会
がありました
1・2年生合同での劇
「うらしま太郎」2012バーション

カメさん2匹に
周りは、ギャル だって
セリフは全て大牟田弁・・・
現代版・場所は大牟田設定の「うらしま太郎」
後ろを新幹線が走って行きました
沢山笑わせて頂きました
台本を作った先生、すごいっ

最後には、みんなおじいさんになってます。
マスクにひげを付けて、バンダナを頭に巻いてますが
可愛くっておじいさんには見えなかったよ・・・

最後には全員で合唱
全校生徒51人。
でも、全員のまとまりは他のどの学校にも負けません!
少ない人数で
これだけの学習発表会が出来るなんて!と関心ばかりでした。
本当に子供たちはのびのびとし
しっかりしていて楽しそうです。
小規模特認校に認定され
4月からは、大牟田市在住なら誰でも入学・通学できるようになりました。
通学の問題はかかえていますが
少ないメリットはすごく大きいんですよ
私も入る前までは、少ない事に少し不安を感じてましたが
あれは何だったんだろう・・・と思える程
今はすっごく有難く楽しく過ごせてます♪
大牟田の皆さん
”上内小学校”をよろしくお願いします
***ブログランキングに参加しています
***
ポチッと応援クリックをお願いします


にほんブログ村


にほんブログ村
小学校の



1・2年生合同での劇
「うらしま太郎」2012バーション

カメさん2匹に
周りは、ギャル だって

セリフは全て大牟田弁・・・
現代版・場所は大牟田設定の「うらしま太郎」
後ろを新幹線が走って行きました

沢山笑わせて頂きました

台本を作った先生、すごいっ


最後には、みんなおじいさんになってます。
マスクにひげを付けて、バンダナを頭に巻いてますが
可愛くっておじいさんには見えなかったよ・・・


最後には全員で合唱
全校生徒51人。
でも、全員のまとまりは他のどの学校にも負けません!
少ない人数で
これだけの学習発表会が出来るなんて!と関心ばかりでした。
本当に子供たちはのびのびとし
しっかりしていて楽しそうです。
小規模特認校に認定され
4月からは、大牟田市在住なら誰でも入学・通学できるようになりました。
通学の問題はかかえていますが
少ないメリットはすごく大きいんですよ

私も入る前までは、少ない事に少し不安を感じてましたが
あれは何だったんだろう・・・と思える程
今はすっごく有難く楽しく過ごせてます♪
大牟田の皆さん

”上内小学校”をよろしくお願いします

***ブログランキングに参加しています

ポチッと応援クリックをお願いします





にほんブログ村


にほんブログ村
スポンサーサイト