2013.04.10
新色カーネーション入荷しました(^o^)/
グラデーション入りで、今まで以上に生花っぽい
カーネーションが沢山入ってきましたよ〜*\(^o^)/*

今月の☆母の日アレンジ☆レッスンでお使い頂けます!
…レッスン日…
4月20日(土)・25日(木)・26日(金)・30日(火)
13時〜16時
道の駅「おおむた」花ぷらす館 2階研修室
4,500円〈レッスン料はいりません〉
予約制となっておりますので、ご都合が良い日をお選び下さい。
ピックも沢山の種類の中から選べます
器の色も選べます
《注》白以外は少量ずつしか用意しておりませんので、お早めにご予約下さい。
…クリームは残り2つ…
提示日以外でも、お二人からレッスン致しますので
お気軽に日にちをお問い合わせ下さいm(_ _)m
問い合わせ・ご依頼は
☆カーナ☆
kanakana58.puri@gmail.com
080-2718-6215
又は左下のメールフォームよりお気軽にどうぞ~
☆全国へ発送いたします☆
***ブログランキングに参加しています
***
ポチッと応援クリックをお願いします


にほんブログ村


にほんブログ村
カーネーションが沢山入ってきましたよ〜*\(^o^)/*

今月の☆母の日アレンジ☆レッスンでお使い頂けます!
…レッスン日…
4月20日(土)・25日(木)・26日(金)・30日(火)
13時〜16時
道の駅「おおむた」花ぷらす館 2階研修室
4,500円〈レッスン料はいりません〉
予約制となっておりますので、ご都合が良い日をお選び下さい。


《注》白以外は少量ずつしか用意しておりませんので、お早めにご予約下さい。
…クリームは残り2つ…
提示日以外でも、お二人からレッスン致しますので
お気軽に日にちをお問い合わせ下さいm(_ _)m
問い合わせ・ご依頼は

☆カーナ☆


又は左下のメールフォームよりお気軽にどうぞ~

☆全国へ発送いたします☆
***ブログランキングに参加しています

ポチッと応援クリックをお願いします





にほんブログ村


にほんブログ村
スポンサーサイト
theme : フラワーアレンジメント
genre : 趣味・実用
2012.07.20
今度は”フリーペーパーに!(^^)!
九州・沖縄の道の駅・直売所の情報誌
”ふらっと”

今月は、宮崎・日向のひょっとこ夏祭りがメインなので
表紙はとっても目立つ「ひょっとこ」の格好の方です
しかし、表紙に書いてある内容案内(?)には
2番目に私の記事が

ちょうど、お友達の子供たちが来てアレンジを作っている時に取材に来られたので
「夏休みの宿題」用にと
子供の笑顔をメインに写真を撮ってくださいました
(私の頭がデカくみえるのは角度か・・・
)
”夏休み親子レッスン”の案内を中心に
通常レッスンの案内や、道の駅「おおむた」花ぷらす館の売場商品も
とても素敵に写真に撮って紹介してくださっています
明日から夏休み!
九州・沖縄の道の駅に立ち寄った際は
このフリーペーパーをお手に取ってくださいねっ
各記事がとっても丁寧に詳しく掲載されて
すごく見やすい冊子です
写真もすごく綺麗で、一枚一枚に迫力がある感じがします
自力で雑誌に載る経済力はまだまだないのですが
こうやって声を掛けてくださる方がいる私は幸せ者です
ふらっと編集部の皆様、本当にありがとうございました
オーダー品は、全国へ発送いたします
***ブログランキングに参加しています
***
ポチッと応援クリックをお願いします


にほんブログ村


にほんブログ村
”ふらっと”

今月は、宮崎・日向のひょっとこ夏祭りがメインなので
表紙はとっても目立つ「ひょっとこ」の格好の方です

しかし、表紙に書いてある内容案内(?)には
2番目に私の記事が


ちょうど、お友達の子供たちが来てアレンジを作っている時に取材に来られたので
「夏休みの宿題」用にと
子供の笑顔をメインに写真を撮ってくださいました

(私の頭がデカくみえるのは角度か・・・

”夏休み親子レッスン”の案内を中心に
通常レッスンの案内や、道の駅「おおむた」花ぷらす館の売場商品も
とても素敵に写真に撮って紹介してくださっています

明日から夏休み!
九州・沖縄の道の駅に立ち寄った際は
このフリーペーパーをお手に取ってくださいねっ

各記事がとっても丁寧に詳しく掲載されて
すごく見やすい冊子です

写真もすごく綺麗で、一枚一枚に迫力がある感じがします

自力で雑誌に載る経済力はまだまだないのですが
こうやって声を掛けてくださる方がいる私は幸せ者です

ふらっと編集部の皆様、本当にありがとうございました



***ブログランキングに参加しています

ポチッと応援クリックをお願いします





にほんブログ村


にほんブログ村
theme : ♪♪生活を楽しむ♪♪
genre : 趣味・実用
2010.08.25
親子パン教室♪
大牟田市「リフレスおおむた」にて行われました
道の駅「おおむた」花ぷらす館の
パン屋さん ”麦の実”の方が教えてくださった
親子パン教室へ参加してきました~
まずは、粉類・バターをすこしずつほぐし混ぜ
水分を入れたら一気にコネコネし
テーブルにたたき付けながら、激しくコネます
(体力がない私には、最初っからハード過ぎです
)

何度か、講師の方がチェックしてくれて
進みが遅い私のを強くコネコネしてくれています
ボールに入れて、ラップをし
今の時期は外で発酵タイムです

発酵の間に、サンドウィッチ作り
沢山の具財を用意してくださってました

子供たち2人で作った、卵です

親1人、子供2人で長いフランスパン1本来ました
みなさん、いろんな切り方をされてましたが
私は切り込みを入れて斜めに切り分けました

次に、一次発酵が終わった生地を
小さく丸めて半分はピザへ
半分は二次発酵をします。


ピザの上には、てんこ盛りの具財&チーズが乗っかってます
こんなピザ見たことない・・・ちゃんと焼けるのだろうか

見た目は悪いですが
とっても美味しかったです
サンドウィッチと一緒にいただきま~す

これを、挟む作業も子供達は楽しんでました
”うさぎさん”(ハムのみみ)が2匹ひそんでいます

全部で10組の親子さんが参加されてました
お子さんの年齢もバラバラです・・・
私のチームは5歳が2人でしたが、それなりに沢山頑張って
楽しんで仲良く作っていたし
何より、私が子供の世話をしながら料理をする!なんて
寝込んでばかりいた2年前には考えられない光景です
きついけれど、今の自分の元気さが
とっても嬉しく幸せなので自分なりに頑張ってま~す
食べ終わった頃、パンも焼きあがりました

具財は、あんこ・クリームに麦の実特製カレー(めっちゃ美味しいんですよっ)にクルミ
もうお腹がはち切れそうなので、
サンドウィッチとパンはお持ち帰りです
参加費1,000円で
パン・サンドウィッチ・ピザを作りました!
こんなに盛りだくさんとは全然思ってなかったので
ビックリしまくりの数時間でした・・・
保育園のお友達も一緒に参加したので
そのお兄ちゃん・お姉ちゃん達とも沢山遊べ
次女はとっても喜んではしゃいでいました
ありがとうございました
8月の1dayレッスン 空き状況
8月31日(火)はあと2名の空きがあります
***ブログランキングに参加しています
***
ポチッと応援クリックをお願いします


にほんブログ村


にほんブログ村
道の駅「おおむた」花ぷらす館の
パン屋さん ”麦の実”の方が教えてくださった
親子パン教室へ参加してきました~

まずは、粉類・バターをすこしずつほぐし混ぜ
水分を入れたら一気にコネコネし
テーブルにたたき付けながら、激しくコネます

(体力がない私には、最初っからハード過ぎです


何度か、講師の方がチェックしてくれて
進みが遅い私のを強くコネコネしてくれています

ボールに入れて、ラップをし
今の時期は外で発酵タイムです


発酵の間に、サンドウィッチ作り

沢山の具財を用意してくださってました


子供たち2人で作った、卵です


親1人、子供2人で長いフランスパン1本来ました

みなさん、いろんな切り方をされてましたが
私は切り込みを入れて斜めに切り分けました


次に、一次発酵が終わった生地を
小さく丸めて半分はピザへ
半分は二次発酵をします。


ピザの上には、てんこ盛りの具財&チーズが乗っかってます

こんなピザ見たことない・・・ちゃんと焼けるのだろうか


見た目は悪いですが
とっても美味しかったです

サンドウィッチと一緒にいただきま~す


これを、挟む作業も子供達は楽しんでました

”うさぎさん”(ハムのみみ)が2匹ひそんでいます


全部で10組の親子さんが参加されてました
お子さんの年齢もバラバラです・・・
私のチームは5歳が2人でしたが、それなりに沢山頑張って
楽しんで仲良く作っていたし
何より、私が子供の世話をしながら料理をする!なんて
寝込んでばかりいた2年前には考えられない光景です

きついけれど、今の自分の元気さが
とっても嬉しく幸せなので自分なりに頑張ってま~す

食べ終わった頃、パンも焼きあがりました


具財は、あんこ・クリームに麦の実特製カレー(めっちゃ美味しいんですよっ)にクルミ

もうお腹がはち切れそうなので、
サンドウィッチとパンはお持ち帰りです

参加費1,000円で
パン・サンドウィッチ・ピザを作りました!
こんなに盛りだくさんとは全然思ってなかったので
ビックリしまくりの数時間でした・・・

保育園のお友達も一緒に参加したので
そのお兄ちゃん・お姉ちゃん達とも沢山遊べ
次女はとっても喜んではしゃいでいました

ありがとうございました



8月31日(火)はあと2名の空きがあります
***ブログランキングに参加しています

ポチッと応援クリックをお願いします





にほんブログ村


にほんブログ村
2010.08.21
ガラスエッチング教室♪
昨日は、CoCoRoさんがされている
ガラスエッチング教室へ行ってきました
ガラスに、擦りガラスの様な模様が入ったものです
まずは、沢山ある切り抜いた図案を
ガラス製品に貼り付けていきます

特別に、☆カーナ☆のロゴを作ってもらいましたよ~
☆カーナ☆小物入れは、バラなどのお花で統一。
もう一つのコップはちょうちょとキラキラで可愛くしました
後から来た小学生の子供達は、ぱっぱと絵を選び
30分程であっという間に作ってしまいます
私は、懲りすぎてものすごく時間がかかったので
何組か見届けました
その間、CoCoRoさんと
いろんな話をしながらだったから、時間があっという間に過ぎてしまったという感じ
液がはみ出ない様、丁寧にマスキングをしたら

ガラスエッチング用の薬品を付けます。
10分程置いたら
水で流して、完成

我ながら、ほれぼれする素敵な作品に仕上がりました
昨夜は、早速このコップで
を美味しく頂き
とっても楽しい一日になりました

8月の1dayレッスン 空き状況
8月28日・9月4日は締め切りました
8月31日(火)はあと3名の空きがあります
***ブログランキングに参加しています
***
ポチッと応援クリックをお願いします


にほんブログ村


にほんブログ村
ガラスエッチング教室へ行ってきました

ガラスに、擦りガラスの様な模様が入ったものです

まずは、沢山ある切り抜いた図案を
ガラス製品に貼り付けていきます


特別に、☆カーナ☆のロゴを作ってもらいましたよ~

☆カーナ☆小物入れは、バラなどのお花で統一。
もう一つのコップはちょうちょとキラキラで可愛くしました

後から来た小学生の子供達は、ぱっぱと絵を選び
30分程であっという間に作ってしまいます

私は、懲りすぎてものすごく時間がかかったので

何組か見届けました

その間、CoCoRoさんと
いろんな話をしながらだったから、時間があっという間に過ぎてしまったという感じ

液がはみ出ない様、丁寧にマスキングをしたら

ガラスエッチング用の薬品を付けます。
10分程置いたら
水で流して、完成


我ながら、ほれぼれする素敵な作品に仕上がりました

昨夜は、早速このコップで

とっても楽しい一日になりました




8月28日・9月4日は締め切りました
8月31日(火)はあと3名の空きがあります
***ブログランキングに参加しています

ポチッと応援クリックをお願いします





にほんブログ村


にほんブログ村
2010.06.10
スィーツデコ教室へ・・・
今日は、ブログをよく訪問・コメント投稿してくださっている
熊本県玉名市にあるエステサロン&デコのお店
LiLiya の、ぶりりんこさんにレッスンしてもらいましたっ
~型抜き~

沢山、可愛いパーツの型がありました
ちっちゃ~い型に、ほんのちょっとの粘土を入れて抜きます。
抜いた瞬間「可愛い~
」と大満足
自己流で適当にしていたデコですが
一度きちんと習いたかったので、やっと念願が叶いました

ストラップ2点です
タルトの方は、クリームの盛り方やデザインがいまいち自分で
納得いかなかったんですが出来上がって写真を撮ると
・・・感無量
盛り盛りで、乗せすぎ~って感じですが・・・
初めて会う、ブログで知り合ったお友達
緊張しましたが、ゆっくりといろんなお話が出来て
とっても楽しかったし嬉しかったです
ありがとうございました
再来週には、私のレッスンにも予約してくださっていました
嬉しい繋がりですねっ
ありがとうございます
可愛いデコや今年控えてらっしゃる結婚式へ向けての幸せそうな素敵な日記が
掲載されているブログです
***ブログランキングに参加しています
***
ポチッと応援クリックをお願いします





にほんブログ村

熊本県玉名市にあるエステサロン&デコのお店

LiLiya の、ぶりりんこさんにレッスンしてもらいましたっ

~型抜き~

沢山、可愛いパーツの型がありました

ちっちゃ~い型に、ほんのちょっとの粘土を入れて抜きます。
抜いた瞬間「可愛い~


自己流で適当にしていたデコですが
一度きちんと習いたかったので、やっと念願が叶いました


ストラップ2点です

タルトの方は、クリームの盛り方やデザインがいまいち自分で
納得いかなかったんですが出来上がって写真を撮ると
・・・感無量

盛り盛りで、乗せすぎ~って感じですが・・・

初めて会う、ブログで知り合ったお友達

緊張しましたが、ゆっくりといろんなお話が出来て
とっても楽しかったし嬉しかったです

ありがとうございました

再来週には、私のレッスンにも予約してくださっていました

嬉しい繋がりですねっ

ありがとうございます

可愛いデコや今年控えてらっしゃる結婚式へ向けての幸せそうな素敵な日記が
掲載されているブログです

***ブログランキングに参加しています

ポチッと応援クリックをお願いします






にほんブログ村
